HOME
ABOUT US
SHOP
BLOG
ACCESS
CONTACT
Online shop
神戸で心のこもったモノつくり・作り手を紹介するギャラリー運営しております。
HOME
ABOUT US
SHOP
BLOG
ACCESS
CONTACT
Online shop
0
紫野由貴
展覧会お知らせ
2020.9/1(火)〜29(火)『秋らんまん』展
2020年8月24日
秋らんまん爛漫 9月1日火〕- 29日〔火〕水休 軽くてあたたかい薄手ウール地に 色鮮やかな秋花を描いた 刺繍ブラウスとワンピースコート カラフルで軽い革ポシェットや 買い物便利なトートバッグとリュックから...
展覧会お知らせ
2020.8/1(土)〜11(火)『暑い夏にはワンピース&トートバッグ』+『着物からお仕立て会』展
2020年7月20日
暑い夏には ワンピース&トートバッグ 8月1土〕~ 11日〔火〕水休 暑い夏には やっぱり『ワンピース』 一枚でさっと着れて ザブザブ洗濯できて...
展覧会お知らせ
2020.6/1(月)〜30(火)『私好みの夏したく』展
2020年5月15日
一年でいちばん気持ちのよい季節 外出もままならず まだまだ心配の多い日々 皆さま いかがお過ごしでしょうか。 家で過ごす時間の多い中、身の周りにコレクションしてきた 温かみのある作り手の作品が...
展覧会お知らせ
2020.3/19(木)〜31(火)籾山『オーダー会&装身具』展
2020年3月3日
籾 山 啓 三 オーダー会&装身具 展 3月19日(木)~31日(火) 水休 11-19 作者在廊日 3月19(木)・20(祝金)・21(土)・22(日) 26(木)・27(金)・29(日)・30(月)・31(火) ダイヤの原石やアンモライトはじめ ファイヤーオパールから絵画のようなランドスケープオパール 銀化した古代ガラスから...
展覧会お知らせ
2019.11/1(金)〜8(金)市橋弘庸(木彫)展/紫野由貴(型染衣)展
2019年10月22日
紫 野由貴 型染衣展 市橋 弘庸 木 彫 展 11月1日〔金〕~8日〔金〕 (最終日 5時迄) 市橋弘庸先生 在廊日 1日(金)・2日(土)・8日(金) 紫野由貴先生...
展覧会お知らせ
2019.9/9(月)〜30(月)『秋 爛漫』
2019年9月3日
秋爛漫 9月9日〔月〕- 30日〔月〕水休 【実りの秋】 色鮮やかなブラウスに新作ワンピースコート 秋のお花たちの器たち、漆のお盆や器たちと お待ちかねのバッグとブローチや 手紡ぎのショールをご紹介です 《出品作者》 小関順子《バッグ》・コットンハウスアヤ《レース洋服》 岡崎明美《ブローチ》・篠原君江《色絵うつわ》 田中陽三《漆の盆/器》・中村工房《手紡ぎショール》 藤田真希子《ニット》...
展覧会お知らせ
2019.6/1(土)〜11(火)紫野由貴『大人の装い』&三津田啓子『着物からお仕立て』展
2019年5月24日
紫 野由貴 展 大人の装い・染めの色彩・上品な素材感 6月1日〔土〕~11日〔火〕水休 紫野由貴先生 在廊日 1日(土)・2日(日)・3日(月)・4日(火) 染めかさねる事から生まれる色彩は まるで絵画を身に纏うような 装いを感じさせてくれます。 おひとりおひとりご要望にあわせて 染から洋服のデザインから お仕立てさせていただきます。 紫先生の気品ある洋服の数々を ぜひ...
展覧会お知らせ
2019.4/1(月)〜14(日)『インドの手仕事』展
2019年3月28日
遠く古代から愛され続ける インドの手仕事展 4月1日〔月〕~14日〔日〕水休 英国のウイリアムモリスやリバティーのプリント 日本の友禅、インドネシアのバティックやフランスのプリント もとを辿ればインド更紗にさかのぼります。 世界が恋した布たちできた洋服たちをご覧下さいませ 出品/久保聡子・小林順子・門田ひとみ
展覧会お知らせ
2018.12/1(土)〜28(金)心からの贈りもの展&同時開催SHOP正月迎え展
2018年11月30日
2018.12/1(土)〜28(金) 心からの贈りもの展 &同時開催SHOP正月迎え展 お世話になった方々への贈りものに 自分へのご褒美に ご家族の方々への日ごろの感謝に 心のこもった かけがえのないモノを 幸せと共に お届け致します。 今年もすばらしい 作り手の方々と出会い 多くのお客さまと出会い すてきな作品を お届けする事ができ 心より感謝申し上げます
展覧会お知らせ
2018.10/22(月)〜10/30(火)《着て楽な服》展
2018年10月18日
着て楽な服 中津留恵子漆迫 健一 10月22日〔月〕~30日〔火〕 水休
1
2
3
Page 2 of 3